オンデマンドウェビナー『産業向けサイバーセキュリティ入門 ~産業分野のセキュリティリスクやIEC 62443等の規格概要を解説~』のご視聴のお申し込みは、こちらのフォームをご利用ください。
≪概要≫ 組込み機器もネットワークに接続するのが当たり前になっている現在、これまではサーバやパソコンの世界が中心だったサイバーセキュリティを、組込み機器でも対応することが必須になっています。
特に産業分野においては、製造現場における各機器の自動化や高度化などでIoTの活用が進み、あらゆる機器をネットワークに接続して効率的なものづくりを目指す「スマート工場」の実現が求められる中で、サイバーセキュリティ対応が重視されています。
サイバーセキュリティ対応はメーカーでの自己対応のみではなく法規対応も必須になり、産業分野であればIEC 62443など、業種ごとにも様々な規格が生まれています。
本ウェビナーでは、産業分野におけるサイバーセキュリティの基礎知識について、SGS-TUEVの認定資格であるCICSP(Certified Industrial Cyber Security Professional)*1 資格者より、以下などについてわかりやすく解説します。
また、イーソルトリニティから産業分野のサイバーセキュリティ対応に適用可能な機能安全/CS脅威分析ツール「Ansys medini analyze」について事例を交えて紹介するほか、eSOLからも高い安全性を持つリアルタイムOSなどサイバーセキュリティ対応に最適な製品・ソリューションをご紹介します。
産業分野におけるサイバーセキュリティ対応について知識を得たい方や、課題がある方は必見のウェビナーです。
*1…CICSP(Certified Industrial Cyber Security Professional) IEC 62443に関する基本的な知識を有していることを証明するSGS-TUEV 認定資格。
|
≪お申し込みから参加受付完了までの流れ≫
本フォームよりお申し込み後、"お申し込み受付完了" のメールをお送りいたします。
メール本文に記載のURLより、ご視聴いただけます。